-
シャープ蓄電池パワコン交換実績2022.01.25
シャープ パワコン交換 リモコンコネクター
『 シャープのパワコン交換 』
シャープのリモコン線、つまり通信線は昔も今も変わりませんし、他メーカーも変わりません。
しかしながら、リモコン線の先のコネクタに違いがあります。
統一してくれれば、我々にとっては作業効率に繋がるし、その分、お客様に提供する価格に還元出来るのにな。
パワコンのエラー表示が出た場合の対処方法は以下の通り
1:エラー番号を控える
2:直近の発電が出来ていたかを明細書等で確認する
3:太陽光発電のメーカーに連絡し、エラー番号を伝え、どのような症状か、次なる対処方法を聞く
4:パワコンの電源on/offをし、エラー表示が消えるか確認する
5:それでも解決しない場合はシーズンへ問い合わせください。
↓パワコンの交換のみをお考えの方はコチラ↓
太陽光発電のパワコンの交換を希望の方はこちら
1
-
最近の投稿
- シャープ パワコン交換 JH-L404 2022/11/25
- シャープ パワコン交換 リモコンコネクター 2022/01/25
- シャープ 13.0kwh ハイブリッド蓄電システム JH-WBPD6255 2021/10/01
- シャープ 6.5kwh JH-WBP53C (JH-WB1711) 2020/09/20
- 基礎工事と差筋アンカー 2020/09/10
-
アーカイブ
-
カテゴリー